こんばんは、越谷大家です。
前回のコラムにて、物件購入前に利回りをアップさせるために、屋上に携帯アンテナを付けてみませんか?
という提案をさせていただきました。
そのコラムはこちらです
↓↓↓
~物件購入後に利回りアップさせた6つの事例~①~物件は購入してからでも利回りアップできる~ 物件を所有してからがむしろ勝負??
実際に、私自身、静岡の物件購入前にも動いてみましたが、携帯会社等にことごとく断れてしまいました・・・
そんな時は・・・
別の方法を考えよう♪
私の考えた案
①太陽光発電を設置
②屋上に物置を置いて、コンテナ代を取る。
もしくは入居者満足・入居率を上げる工夫をする。(無料で)
この二つの案を考えてみました。
しかし、②の案はすぐに却下されました・・・
単純にハシゴがないと上れない作りになってました・・・
そのため、太陽光発電を設置することにしました!!
ここでまたお得意の、ネットで見積もりを依頼してみました☆
屋根の形状は陸屋根というもの。
実際の写真です。
↓↓↓
数社依頼をかけてみると、
本当に太陽光発電・・・
見積もりがあってないようなもんです・・・
1社目:11.76kW(A社のパネル)
値段:475.3万円
2社目:11.95kW(B社のパネル)
値段:984.6万円(定価)⇒480.6万円⇒432万円
3社目:15.58kW(A社のパネル)
値段:1085万(定価)⇒440万
まとめ
半額以下にもなる見積もりを送ってくるところもある。
一度出てきた見積もりも大幅な減額もありえる。
なおかつこれ以上に見積もりをかけたが、いい加減な会社もあるため、見積もりが来ないこともあった。
業者によっては同じ図面でも乗せれるパネルの数が大幅に変わってくる。
検討する際は、1kWあたりの単価でしっかり検討する!!
後は、太陽光の特徴ですが、どこの業者も発電量を低めに見積もってくるため、だいたい1.1~1.2倍の発電量は見込めるというメリットもある。
全量売電の場合現在32円+外税
経済産業省の認定書を受け取ってから、各電力会社に申請し、受領していただける期限が3月31日までだと大丈夫のようです。
2015年4月~6月30日までは29円+外税
2015年7月1日~は27円+外税
に変更予定となってます。
まだ、間に合う可能性もありますので、検討されている人は早めに動かれるのが、吉だと思います。