〜融資を受けるための自己資金の見せ方の工夫〜少しでも多い方が借りやすくなる!!

こんにちは、越谷大家です。最近、ぶっちゃけ過ぎで危ない橋を渡りかけているのが身にしみて感じております…

ただ、まだ突っ走ります!笑

さて、本日は物件購入の際に自己資金の見せ方についてお話ししたいと思います。

皆さんは自己資金の提出を求められた際はなにを提出しますか??

通帳のコピーを提出します!

合っています!!

でもそれだけだと損をするかも知れませんよ?

使えるものは全て使うというのがモットーです!

属性、自己資金もそんなにないので、なんでも越谷大家は使っちゃいます!笑

銀行の通帳
これって最新の記帳をして提出しますよね??
最新の最新(言い方はあまりよくないですが…)は提出する必要ありませんよね?笑

ということはその日までに払わないといけないお金とかは記帳してから払いましょう!

もっというならば、1万円でも多い方が審査に良いと言われてますので、財布、ヘソクリなんかも一度最新の記帳をする前に入金しましょう!

その後にまた、引き出してから財布に戻しましょう!

まだまだありますが、これ以上は裏技なので、また私を見つけたら聞いてください!

将来もらえるお金も計上する
サラリーマンの方!最後にもらえる大金ありますよね?

そう、退職金!

私はこれを最低このくらい、普通はこのくらいというのをグラフ化して提出してます!

将来入ってくるであろうお金でも大事なお金です!

是非計上しましょう!

 

養老保険の積立がある場合は、現在の積立額、解約金等が分かる場合はそれも全て見せましょう!!

 

その他にも、人からもらった、金券・・・

 

意外と溜まったりしますよね・・・

 

これも見せ金にはなりますので、銀行担当者にいくらありますと言うか、

 

もしそんなに使わないならいっそのこと、換金しちゃえば良いのでは??

 

こんな風に色んなお金の見せ方はあります。

 

これを実行することで少しでも自己資金を多く見せ、それによって多く融資を引き出せれば今後の展開も楽になるかと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中