不動産投資におけるネットバンキングの恐怖・・・地獄直前になりました。

こんばんわ、越谷大家です。

 

本日は、皆さんも使っているであろうネットバンキングの罠について書きたいと思います。

 

私はこの罠のせいで、危うく、契約破棄・手付け放棄をせざるを得なくなる状況にまで追いやられました・・・

 

こんなことにならないよう皆さんも注意していただけましたら幸いです。

 

(単純なる私のミスかも知れませんが・・・)

 

ネットバンキングのメリット

なんと言っても、手数料無料・定期金利が少し高いのが特徴であり、最大のメリットです!!

 

実際に私もネットバンキングを4枚程持っております。

 

特徴であげさせていただきました手数料無料ですが、

 

皆さんもご存知のように引き出し手数料が無料と言うのは良いですね!!

 

実は昨日・・・

 

嫁に生活費を渡すために22:00に普通の大手銀行に行き、

 

下ろそうとしたら、108円の時間外手数料を取られてしまいました・・・

 

時間外手数料を取られたのは5年ぶりぐらい・・・

 

いつもは時間内に行っており、

 

こんなご時世だからかからないと油断してました・・・

 

自分のお金を引き出すだけなのに手数料を取られるのって変ですよね・・・

 

ネットバンキングだと無料!!

 

また、送金する際も手数料無料なのは本当に嬉しいですよね!!

 

意外と大家やっていると送金する機会も多いので・・・

 

後は私のやっているところでいけば、

 

1週間・1ヶ月で利息が付く短期定期預金があります。

 

いつ、何時、出費があるか分かりません!!

 

そういう時にもすぐに解約できる定期預金・すぐり利息がもらえる定期預金は楽で良いです!!

 

しか〜し、そこに罠が潜んでました!!

 

実際にあった話

一棟目に購入した物件の話しです。

 

日本政策金融公庫は、融資を受ける際に本来の銀行ではないため、

 

自分の好きな口座に一度振り込まれます。

 

その上で、自分で物件の決済を実施します。

 

それを私は振込手数料をケチるために、

 

ネットバンキングから振込をしようと考えておりました。

 

前もって売主に仲介業者を通じて、

 

銀行口座を送ってもらうように指示しておりました。

 

なぜなら、ネットバンキングでの送金の上限は1,000万円まで・・・・・・

 

ずっと前から言っていたのにもかかわらず、口座番号を教えられたのは、前日の夜・・・

 

はい、どうしようもなくなりました・・・

 

その後、1日に送金できる金額が1,000万円だと伝えると売主は激怒・・・

(ちなみに口座を教えて欲しいという時にも上限金額は伝えてました。)

 

「せっかく決済のために飛行機乗って移動してきているのに、今日残額を全部払えないのなら、買主の理由で契約は破棄だ!!なおかつ手付けは返さない!!」

と怒っておりました・・・

 

自分が口座番号を早く言わないからじゃん・・・

 

って業者と話しておりました、どうにかするしかない・・・

 

ということでお金をかき集め、かき集め、

 

残り150万程足りなかったため、

 

なくなくカードローンで借りる手段を取るしかなくなりました・・・

 

そんなこんなでなんとか購入することはできましたが、

 

公庫を使われる方は振込手数料をケチってネットバンキングでの振込!!

 

というのはリスクがあることをお伝えできればと考えております。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中