物件購入時に物件評価も個人評価も問題ないのに融資を受けれませんでした・・・

いつもありがとうございます!

越谷大家です。

とある会で知り合った人が現在1棟お持ちで、

今後物件を買い、拡大したいからということで相談していただきました。

ここが昨日触れておりましたが、銀行の一敗目です…

以前少しだけ触れておりました、事故物件が私が購入出来ませんでしたので、お譲りし、

仲良し担当者Aさんがファイナンスしたので、2日で融資内諾出て、購入できることになったようです。

利回り17%ですが、少しクセありなので、頑張って欲しいところです。

で、この物件を私が購入出来なかった理由ですが、

物件自体には問題無かったです!

(積算があまり出ておりませんでしたが、、、収益還元ではバッチリです。)

そして、私の信用問題にも問題はありませんでした。

しかし、購入出来なかった本当の理由とは…

簡単な理由であり、銀行の問題でもあるところです。

私はこの銀行とは既に取引があります。

韓国の銀行で、四日市の物件の融資を受けるために名古屋支店で契約しております。

しかし、今回持ち込んだのは、

 

千葉の物件で、新宿支店でした。

そのため、スムーズに審査は進んでいましたが、、、

 

突如、名古屋支店が新宿支店に自分達の顧客を取られてしまったと騒ぎ出しました…

そのため、同じ銀行内での揉め事を嫌ってか、

新宿支店が、融資を出せなくなってしまったようです…

という内容で、融資がおりなかったということでした。

 

ではどうすれば良いのか??

これは非常に難しい問題であり、とても簡単な問題でもあります。

 

銀行の担当支店を移管するだけです。

 

既に私は名古屋支店で一度融資を受けているため、

 

全てを名古屋支店に通さないといけません。

 

しかし現実的に遠い・・・

 

そんな場合でも、関東、最寄りの支店に移管することで今後の受付もその支店にすることができます。

 

ただ、この移管も結構難儀します・・・

 

取った取られたになるようです・・・

 

ただ、仲介業者や、銀行担当者に頼み込めばなんとかなりますので、

 

自分のやりやすい支店に移管してみるのも手だと思います。

 

私も移管手続きに今から入ります。

 

ただ、口座も移管するため、2ヶ月ぐらいキャッシュカードが使えなくなるリスクがありますが・・・

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中