銀行担当者の恐ろしい裏事情…

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

越谷大家です。

最近銀行との交渉が多かったので、イロイロと裏事情が見えてきました。。。

今回はそんな頼もしい、そして敵に回すとひじょーーーに恐ろしいお話しです。

昨日の融資の時の話しの間にあった、別のお話しです。

仲良し担当者A君が某イケイケ銀行(4.5%ではない。)の担当者に私の融資を引っ張ろうとあの手この手で動いてくれてました。

別の案件で動いていたため、今回築古木造でしたが、

オーバーローンでしか購入することができないということでA君にも、銀行員にも動いていただいていました。

しかも、、、

銀行員もオーバーだと分かった上で動いていただいてました。

そして、、、

私の審査をしている時に同じ物件をフルローンで

私の当たっている銀行員のところに審査が入ったようです。

さて、どうなったかと言いますと、

直ぐに否決したそうです。

その理由は属性・自己資金でも物件評価・積算でもありません。

私の融資で動いていたからだけのようです。

 

その理由も、Aさんから前回の融資の際に貸しがあったからということでした。

向こうの方が自己資金を入れるは、エビデンスはあるはという好条件なのに!!

これ、聞いた時は非常に有難かったです。

しかーし、

これ逆の立場だと非常に怖いことですよね…

本来なら属性も物件も問題ないのに、

銀行員の好き嫌いで否決されて購入できない…

おそらく稀なケースではあるものの、こういったことが裏側で行われているそうです。

 

さすが銀行員も人の子・・・

 

義理・人情には弱いようですw

是非皆さんは、優先的に融資の審査をしていただける立場に立てる環境を作り出す工夫をしてみませんか??

そうすることでバンバン物件を購入することができる可能性は高まります!!

と言って私もまだ3棟(正確には4棟)ですが…

 

さぁ、これからまだまだ増やすぞーー!!

 

ちなみに先週の金曜日は契約をしたので、もうすぐまた違う案件がスタートいたします。

 

そのお話しはまた次回にでも・・・

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中