いつもご覧いただき、ありがとうございます。
なんでも使えるものは使う越谷大家です。
昨日は、嫁も有効利用している点についてご紹介させていただきました。
なかなか周りの大家さん仲間は奥さんの説得に苦労されているようですが・・・
私も昨日嫁と話していたら、
『賃貸経営は興味ない。でも家賃が入ってくるのは楽しみ♬』
と言ってました。
女性はそうなのかも知れませんね。
お金の話題で持っていくと変わるかも知れませんので、
是非継続的な協力を要請してみてください(笑)
さぁ本題です。
新築ワンルームマンションの営業の電話がよくありますよね??
私も最近はなかったんですが、先日たまたまありました。
その時に、今後はすぐに切るのではなく、逆提案してみようと考えました。
実際に前回してみました報告についてさせていただければと思います。
新築ワンルームマンションの営業マンの特徴
これは不動産業界だけではないことだとは思います。
・自分の会社が絶対だと思っている。
・会社の教えに洗脳されている。
以上のことが言えるのではないかな?と思います。
実際に私も今は一棟ものしか興味がないのに、
営業マンのトークに引き込まれそうになりました。
やっぱり自信を持って話されると少し心が揺らぎますね!!(笑)
その理由ですが、おそらく、
営業マンは売れるためなら本当に信じきって利回りが4%の物件でも売れると思ってます!!
そして、実際に売れているのです。
今回の営業マンに聞いてみましたが、
実際に買ってくれる顧客は何人もいるのだとか。
確かに100人連絡して、5人しか会ってくれない。
でもこの5人のうち、変な言い方ですが、1人でも買ってくれれば商売としては成り立ちます。
3人買ってくれれば最高ですね!!
また、売れることによって自分のやっていることは合っているんだと思い切っているようです。
(営業されている人はすいません・・・)
逆転の発想とは・・・??
利回り4%でも売る力が彼らにはあるのです。
これは、認めてあげましょう!!
逆にこれを使える方法ってないのかな?
って私は考えました!!
そうだっ!!
持っている区分を売ってもらおう!!(笑)
新築で今回は2,770万の物件でした。
そして表面利回りが3.7%でした・・・
これを売る力がある業者・担当者です。
聞くところによると中古も扱っているようです。
私の持っている区分マンションが家賃月7万円です。
これを1300万で売って欲しいと逆に売却依頼してみました。
これが売れたらキャピタルが300万以上です!!(笑)
しかも表面利回り6.5%です。
彼らなら売ることが可能でしょう!!
そして何社かに依頼すれば本気で可能じゃないかな?と思ったりしました。
また売れたらご報告させていただきます!!
皆様も売却という手で利用してみてはいかがでしょうか??
以前のコラムも面白いことたくさん書いておりますので、ご覧いただけますと幸いです。